閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第16節 G大阪×広島】広島は塩谷J1通算250試合出場のメモリアル弾で3連勝!ミスから退場者出したG大阪は連勝ストップ

152 コメント

  1. 勝ったんだから、当日ぐらい喜びたい。
    文句があるなら、日付が変わってからにして。

  2. ※100
    逃げたとか何言ってんだこいつ
    事実を捻じ曲げて適当なこと言って何がしたいの

  3. ※100
    ここまで外国人が使えない
    2億かけて獲ったボランチは微妙
    チームスタイルと補強が噛み合わないの考えると
    むしろ雨野のせいでは??

  4. ** 削除されました **
  5. これで3年連続で広島さんとの試合でキーパーが近くの選手にパス失敗を達成・・・

  6. ※19
    それで失点に絡んだと。

  7. ※34
    現代サッカーにおいて、CFを得点だけで見るのはちょっと無理があるかな。得点を最優先にするなら、安定してシーズン20得点以上取ってくれないと割に合わない。
    加藤やジャメがあまり点を取れなくても使われるのはそれ以外の貢献度が高いから。Xのサンフレ公式が出してるスタッツ見れば分かるけど、加藤はほぼ毎回チーム内走行距離1位。そういうところだと思う。

  8. ※107
    得点以外の貢献差し引いても得点があまりにも少ないのは普通にアカンわ
    チャンスがなさすぎるわけでもないしもうリーグ戦のほぼ1/3終わってんだよ
    タスクに奔走してて自身のシュート機会がないわけでもないしジャメのシュート数リーグ3位だよ?

  9. 完全なる後知恵で言うと、広島は
    何億積んでも大橋を慰留していれば、去年は優勝していたし、今年も多分いいとこいける。
    得点王を争えるような前の選手(佐藤寿人とかドウグラスとか)を引かないと優勝できない。

  10. ※105
    うちとの試合で最近少ないですぞ…

  11. ※8
    それはそうだけど、そういうチームを作ったのは他ならないスキッベなので。
    ヒロヤとかアレンはともかく小原なんかは現状でももっと使い道あると思うんだけどね。

  12. ※78
    意味分からんよね、ウチの強化部のやること

  13. ※192
    今日の喜田陽はキャリアハイクラスの動きだった

  14. タブ間違えました

  15. 笛吹かずに後出しDOGSOはアカンでしょ
    自信もって流したならイエローでないとおかしい
    人間の審判が自らを否定しているに等しい

  16. ※107
    得点だけで見るのは確かにどうかと思うけど
    シュート数リーグ3位XGリーグ4位でPK以外点取れてませんを擁護できるようなタスクは存在しないでしょ

  17. 怪我人増えて厳しい中で結果を残してるんだから少しは喜ぼうよ。
    後半の交代の少なさは気になるけど体力的にダメで機能してないなら変えれば良いけど
    それより変更後のチームバランスが崩れる事を嫌がったのかと思った。
    もう一点取れてたら、取られてたら選手起用も違っただろうし。

  18. ※115
    そもそもVARの理念ってそう言うもんでしょ

    主審による「明確な間違い」を是正するためのもの

  19. ※115
    この場合のvarの介入条件は、見逃された重大な事象で、退場か退場でないかだと思うので
    プレーが切れたところでvarがレッドに相当するとしてオンフィールドレビューを求めての結果だと思います。
    カードが出るならレッドしか出ないのではと思います。

  20. ※47
    YouTubeで今回の東の脳震盪出場が問題じゃないかルール整備が必要って動画流れて来たけど
    その中で選手交代枠6にする為、戦略的に使って来るチームが出て来るってコメントがあったけど
    そんな高度なプレーできないよってのと同時に、うちの監督は負けてる時にしかフルに交代枠使わないしなぁって思って前試合の交代人数見たら3人。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ