閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ワールドカップブラジル大会が開幕 西村主審ら日本人チーム開幕戦で大役こなす

365 コメント

  1. 片手で押さえただけならともかく
    両手で押さえてますもん。
    あれをファールじゃないという方が勇気いると思うけどな。
    大袈裟に倒れるとか、イエローカードは余計としても、ファールはファールだと思う。
    (イエローカードは別の理由かも知れないけど)

  2. まぁフレッジのダイブも酷いがPKはしぁない、手を使った妨害は厳しくなってるし、反転してシュートを狙えるタイミングでボールホルダーの肩に手を回してるからな、問題はゴール取り消しだなアレがよう分からん

  3. 物議を醸すような行動を安易に取るのもなー
    どんな名主審を起用しようともどんな最新鋭の機器を導入しようとも、文句言う奴はいなくならないだろうし

  4. 誤審だろ
    あんなんでPKとってたら誰でもコケるっつーの
    後ろから見たら自分からスベッてるようにしか見えないわ
    http://ftw.usatoday.com/2014/06/fred-dive-world-cup-goal-brazil-croatia

  5. あれで退場にしたなら問題だがPK与えたから面白くなくなったとか難癖つけたいだけだなw

  6. ヤフコメとか見てると誤審あり気で罵られているけどさ、彼らルール理解してるんか?

  7. ※98
    それな。
    余計なこと言わなけりゃ普通に同情されるのに露骨な差別表現しちゃあね

  8. 副審はどうだったの

  9. ※101
    競技規則の解釈と審判員のためのガイドラインの第12条では、通常のファール(暴力的プレイ)とは別枠で、決定機阻止と同じ欄に、ボールを受ける選手をつかんで妨害したらカレー券とあるので、それの適用だと思う

  10.  あのPKに関しては正直、フレッジの演技も悪かったし腕をかけたクロアチアの選手も悪かったとおもうわ。
     何人もの人が言っているけれど※3の例え通り。
     ただ、同時に西村主審に対しての不満というか、PKで試合が~とか、前半は面白かったのに、後半は~という意見もまた、正しくあの試合を表して居るなぁと思う。
     でも、前提として西村主審は主審として大きなミスは犯してなかった、とおもった。
     総じて言えるのは、西村主審が壊したと言うよりは、開催国の開幕戦という重圧とそれを背負って戦う選手達のやる気が、ちょっと悪い方向に試合を流してしまった部分があったかなぁ、くらい。
     ともあれ、これが開幕戦でファール基準となる試合だというのなら、今後はみんな対応してくるだろうし、なんやかやまだ一戦目だしな。
     眠れない日々が続きそう(震え声

  11. リプレイ見た?
    抱えたとか掴むどころかロブレンはほぼ触れただけ
    フレッジが大げさなリアクションで倒れたのに西村がまんまと
    ひっかかってPKプレゼント
    日本人だから、叩かれてるからなんてバカな理由で擁護する前に
    ちゃんと試合見て評価下せ
    西村はやらかした
    そんだけだよ

  12. アジア人に対しての差別意識だのは放っときゃいいよ。言わせとけ。取るに足らん
    ポンさんの判定は、スローで見たら妥当なのばっかだったね

  13. 改めてみると完全なダイブだな、確かに肩を掴んでるけどそれを利用してワザとこけてる
    ああいうのを気持ちで強引に決めるストライカーが好きなんだがフレッジは卑怯な方を選んだんだな
    フレッジ、これを見分けられなかった西村、狙って肘打ちしたネイマール、決定機さえも不当なファールとられるクロアチア、まあすげー嫌な開幕戦だな

  14. 審判が日本人てだけでちょっと緊張した
    コートジボアール戦は腹との戦いになりそう

  15. PK判定はよく見ているってことだろ
    あの状況でPK出すってことは確信を持って吹いているはず

  16. 判定は一貫してた。
    腕を使ったファールは厳しくとる。(ネイマールのイエローなど)
    他は基本的にアドバンテージを使ってアクチュアルタイムを増やす。
    あと、キーパーへのチャージと三点目前のチャージを並べてる人が居るけど、当然ながらキーパーの扱いはフィールドプレイヤーとは異なる。

  17. 正直Jで西村が自分のクラブに対してあれでPK取ったら、ふざけんなと切れると思う。
    ただ誤審かって言われると手がかかってて微妙かもしれん。
    しかしクロアチアが怒る気持ちは分かる。

  18. ゴール取り消しの部分は普通にクロアチアのファールだと思う

  19. フレッジくんのファールなんかダヴィちゃんはいつもやられてるのに何でPK取ってもらえないんだろう(´・ω・`)
    基準って何さ?

  20. 日本人の話だから日本の話題が審判問題一色になるのはまあしゃーないと思うんだけど
    海外でも同じ話しかされてないのかな
    試合内容のことは碌に触れられもしないで
    世界中が盲目と化しているのだとしたらちょっと怖いわ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ