閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ワールドカップブラジル大会が開幕 西村主審ら日本人チーム開幕戦で大役こなす

365 コメント

  1. え、どうみてもダイブでしょ
    議論の余地なくね?

  2. ファールだな
    ttp://livedoor.blogimg.jp/military380/imgs/9/f/9f99c1a1-s.jpg
    ttp://livedoor.blogimg.jp/military380/imgs/7/7/77f6aed9-s.jpg

  3. PK判定が妥当かどうかは散々語りつくされてるし個人的には妥当だと思うんで深くは突っ込まないけど、面白い面白くないってのは審判が考慮する事じゃないと思うんで、PK判定で試合が壊れた云々は仕方がないこと(それも含めてサッカーであるという前提)ではないかと。
    英語で話さなかったってのは、単に聞き取れなかっただけじゃないのかね?
    国際審判は多国籍で組む事あるのに母国語しか話さなかったら困るでしょ。
    今回の審判団は3人とも日本人だから審判同士は日本語でいいだろうけど、国際試合で選手とコミュニケーションとるのに英語で会話しない方が不自然だよね。

  4. 英語しゃべれないと国際審判の資格取れないしねw
    クロアチア側が怒る気持ちは分かるんだが、批判を言語とかそっちに持っていくと今度は人種差別でFIFA処分とかの嫌~な可能性も出てくるわけで、そんな泥仕合になったらと思うともう…日本絡みでそんなの見たくないよ
    あとフェリペメロのアレの擁護とか自分の価値を落としてしまうだけだし
    自分も怒りで我を忘れそうになることはあるけど気をつけよう…
    まぁ今大会が手を使ったプレーに厳しい方針だとすれば次の試合以降も近いジャッジが頻発するわけで、そしたら西村インパクトも薄れていくだろう

  5. あれは誤審ではない、CKなどで手がかかっているのにノーファールだったのが誤審

  6. ** 削除されました **

  7. リアルタイムで見てたら西村やらかしたと思ったけど
    手掛かってんだな。
    それでもPKは厳しいと思うけど

  8. 気になったけど、過去に開幕ゴールがオウンってなかったかな?

  9. これでファールなら現在のコーナーキックのペナでの位置取りは全てファールです

  10. 日本の審判は判定のグレーゾーンをなくすようルールの解釈をしていると番組でみたことある
    もし抜かれたDFが相手の肩を掴んで引き倒したら明らかなファールだけど、今回のように強く引っ張っているように見えないのはファールじゃないとすると、DFが肩を掴んで倒すという行為の判定があいまいになってしまう。
    (力の強弱は客観的には分からないから水掛け論になる)
    だから、ファールを取ったんだと思う
    そもそも抜かれたDFが後ろから手を掴む行為に正当性が一切ないし、ゲームを壊したDFの方が残念だった
    ただ、エンターテイメントとして、厳格に裁かずに流す審判の考え方も理解できる
    これからの審判がファールに厳しくできるという意味では、開幕戦のジャッジとしてはいいんじゃないかな

  11. 西村さんに対する賛否がいろいろあるけどサッカー大国ほど不利な判定に対する耐性ってあると思うんだがな
    伝統国であるクロアチア(旧ユーゴ)の人達からしたらこんな感じの判定は今迄に山ほどあっただろうし、20世紀の終わりになってやっとW杯に出場したウブな日本人が気を病むほどの大ごとじゃねーだろw

  12. 何で未だに審判五人制を導入しないのか理解できない
    ペナ専門の審判つけてちゃんと見ていればこんな論争起きなかっただろ

  13. アメリカ中心のスポーツなら速攻でチャレンジ制度が導入されてそう。特にPKに関してはね。

  14. 試合が面白ければファールや危険行為を多少は見逃すべき
    ってファンが多いのか

  15. PKでいいよ。手かかってるのは間違いない。これもサッカー。クロアチアはいいチームだったがファウルも多かった、メキシコに勝たなくちゃいけなくなったね。

  16. 手をかけた時点でDFの負け
    FWはそれを利用しようとする生き物

  17. おい、西村さん英語しゃべれるだろ。いい加減にしろ!
    宇多田もツイッターで謝ってんじゃねえよ。

  18. スローで観ると微妙なジャッジだけど、1倍速だとフレッジの倒れ方が上手い。
    ブラジルのマリーシアの勝利って感じだな、このPKは。
    しかし、ここのコメ欄はフェアでいいね。
    西村さんは堂々と、以後の試合の審判もがんばって!

  19. そういえばUEFAが採用してる追加副審ってFIFAは導入しないのかな?

  20. 西村主審やっちゃったかと思ったらDFのファウルを見抜いていたということでいいのか
    各国リーグだと流してしまうジャッジングが多いから
    見る側も納得がいかないんだろうなそりや
    初戦からして厳しくいくよというアピールで良いのかな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ