閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

広島の新スタ候補地、検討協議会で絞り込めず…2か所併記で報告書提出へ

290 コメント

  1. ※54
    そう言わないと議会や自治体の職員を説得できないのよ
    だって、ただでさえ非サッカーファンには興味ないじゃん、サッカースタジアム。
    あとさ、建てる箱がデカけりゃ、それだけたくさんの人やカネが動くじゃん?
    そうなると経済界をウンと言わせやすかったり選挙でも味方にうわなにをするやめろ
    でも、そういうもんだよ
    だから本当は自治体の力を借りずに自腹ってのがベストなんだけどさ…
    まあそれは今の日本じゃ厳しいやね。

  2. ※28
    獅子が埼玉に行ってしまい、娯楽が年1回の相撲だけになったから飛びついただけだと思う。
    それでも獅子も鷹も野球で黄金期を築き客足は非常にいい。
    そういう意味では大都市を本拠にしているのに一向に根付かない盟主なんて本当に可愛そう

  3. 代表戦も出来る5万人スタを宇品に作ったとして、
    その5万人の移動を、あの小さい広電でまかなう気なのか?
    今ビックアーチでもチケ売れた試合は交通マヒしてスタに辿り着けない人がいるのに。
    この有識者ってのはどんだけ頭悪いんだ?
    コストを問題に上げてるが、新たに交通機関を整備しるなら、そっちのほうが遥かに金かかるだろうに。

  4. 変に攻撃的になっても良い事ないで。
    道のりは困難でも地道に進めていくしかない。
    うちの新スタが完成した時の盛り上がりとかでうまく後押しになると良いんだが。
    実現を祈ってるよ。

  5. ※62
    あそこは糞みたいな連中を野放しにした結果だから自業自得

  6. ・なんだかいいようにされるのは気に入らない
    ・アンチサッカー派
    ・周辺は聖域化したい平和論者
    あたりがスクラム組んでるのかね
    あとサッカーに詳しくなくてもいいが経済効果を勘案できないんだったら
    なにも口はさまんほうがいいだろ

  7. ビッグアーチに比べれば宇品は全然、街だし、アクセス悪くないよ。
    イチから建設するのやめて、競輪場つぶして建て替えればいいよ。
    それか伝統の、観音の競技場建て替えでもいいと思うよ。

  8. ※55
    仮に横浜駅を起点と考えると、
    ・横浜駅→京急で羽田→空路広島空港→連絡バスで広島駅→広電5号線で広島港
    ・横浜駅→新横浜→新幹線で広島→広電で広島港
    多少時間は食うけれど、陸路の方が乗り換えは少ないから使いやすいはず。
    ただし、広電の本数が短絡路線は1時間に5本。他に1時間6本ある路線もあるが、所要時間が50分。
    対して市民球場跡地の場合は広島駅から(運行間隔はバラバラだが)12本。

  9. 市民球場跡地でいいじゃん
    そこに作る他の施設候補、なんだそれ?って感じだし
    折鶴記念館ってなんだよ?
    他県から見ると広島って色々おかしい

  10. 他のことも・・・って欲張っちゃうと結果として誰も得しない結果になることは我が県が証明したつもりでいる

  11. そりゃ税金が絡んでくるわけだし面倒臭いのも湧いてくるだろうよ

  12. 公式の議事録が無いので、ツイッターに議事録を上げてる方が居るんだがその内容を見ると
    全く議論になってないんだなこれが
    跡地反対派、広島市の人間
    根拠無い数字のでっちあげ、過去にした話の蒸し返し
    謎な人数の拘り、挙げ句の果てには国の機関の名前を騙り嘘の情報を流す
    大人と子供の議論だよ
    こやのんが様々なデータを出す一方で反対派は
    やれ人数がー、代表がー
    とか出す数字も恣意的だし

  13. 旧広島市民球場跡地にサッカー場が出来るとよっぽど都合が悪い勢力がいるようだな。

  14. 代表なんてどうでもええやん

  15. 景気ってのはお金だけじゃなく子供や若い人が活発に動くことが必要 若い人はお金貯めるより人生を楽しむために使う比率が高いしね なんだけど今の日本は老人に手厚い政策が優先される 結局はお金も人も動かないから景気対策の効果は若い世代が多かった昭和のようには出ない それが高齢化社会ってものさ 目先と前例主義になるのは行政にとっては宿命だから
    サッカースタジアムより比率の高い高齢者受けのする政策になるし、サッカーより野球になるのは仕方なし それは行政頼みの限界でしょ

  16. 地図にアストラムラインの進展予定書くのやめてくれないかな
    どうせ進展する気なんてビタ一文もないくせに

  17. 競輪場は数年のうちに閉場される可能性が高く、そうなれば公園として整備して、みなと公園と等地交換する気じゃないかな。
    競輪場は今でも1200台程度の駐車場があるし、 あてにしてんじゃないかな。

  18. あれだけ要望が強かった広島市民球場の現地建て替えができなかった時点で察しろよ…
    公園内に新規に施設建てるのは制約がありすぎていろいろ無理が出る。
    どこかで妥協しないと20年は新スタなんてできんぞ。
    市民球場現地建て替え、現ズムスタの場所にサッカー場が理想的だったがもう無理だしな。
    JRの各駅前にまとまった土地がないのが痛い。

  19. 旧広島市民球場跡地にサッカー競技場が出来てはよっぽど都合が悪い何らかの勢力がいるようだな。

  20. 代表のためにでかいの作ったって普段悲しい状況になるだけやで

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ