閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【皇后杯】GK不在の湯郷ベル、仙台Lに1-6で敗れ準々決勝敗退…DF谷口きくみが急造GKとして臨むも涙

163 コメント

  1. 引退した選手や海外の選手は急に登録できなかったのか?

  2. 地元の高校からGK借りて緊急登録とか出来なかったのかな

  3. 明らかな戦術ミス

  4. うちも緊急事態でDFの藤本(177cm)がゴールマウスを守ったことがあったと思うが、やはり上背<身体能力だったんだろなぁ。

  5. 思い切って普段通りのライン設定でスイーパー置いてる感覚でやった方が良かったのでは。せっかくフィールドプレイヤーなんだしポゼッション上げて守備の時間減らしたりとかさ。
    ベタ引きでハイボール処理させるよりましでしょ。

  6. 大学のサッカー部にも所属してるって書いてあるけど普段の練習はどうしてるんだろう?

  7. あ、※107は第二GKの人の話ね。

  8. 湯郷相手に3-0から3-4にひっくり返された試合を見てたから言わせて。
    打ち合い上等の試合にすべきだった。それができるチーム。
    この試合だけで湯郷が馬鹿にされてるのは悲しい。

  9. こないだフランスの4部くらいのアマチュアリーグで、正GKが家畜に赤ちゃんが生まれるかなんかで急遽帰ってしまい、代わりにチームのお偉いさんがキーパーをやったみたいな記事があったな それは内容的に和んだけど、これはって感じだな

  10. 急造GK で一番上手かったのは草津の高田だなあ
    ハイボール処理も平気でやってて解説も実況も驚いてた記憶が

  11. なんでドン引きなのかと思ったら GKがDFだったのね
    結構 ゆのごうには遣られてるから6点は出来すぎだと思った

  12. 50本のシュート
    よくここまで打たせたよな

  13. 女子スポーツの地位云々が出て思ったんだけど、なんでゴルフとテニスはあんなに女性スポーツでも活況なんだ?

  14. ※93
    確かにな
    都市部が近いわけでもないし、交通インフラも全くだからね
    神戸に出るだけでも相当時間かかるよな

  15. ※108
    今年の名古屋の大武だいうなら基本大学優先
    大学での公式戦がない時期や、学業に影響ない時期はクラブに来るって感じ
    結構ハードだと思う。
    大武はそれプラス、バイトもこなしていたみたい

  16. 仮に第3GKがいたとしても
    正GKが日本代表だったら
    出場機会もほとんどないだろうから
    他のチームで出番を増やしたほうがましなんだろうな

  17. ※114
    選手層の厚さと競技人口と男女のレベル差の少なさかなあ?
    どちらも男子のほうがレベルは高いんだけど
    ウィリアムズ姉妹とか見てると
    あれ?男子よりパワーあるんじゃね?とか思えるし
    あとはミニスカだろうね

  18. 谷口きくみ @kiku_s2
    小学校のときにキーパー不足で1回やったことあるぐらいで、初心者です( ̄▽ ̄)
    と答えてます

  19. 結果的に6失点したけど、シュートへの反応そのものは良かったと思うから、
    人選は間違ってなかったんじゃないかなあ
    ※93
    そんな状態からでもレギュラーシーズン優勝まで行けるというポテンシャルは
    素直に賞賛したい
    うちは一部サポが鼻息荒いけど、実情はまだまだ足りないところだらけだ…

  20. ※72
    多分その試合現地で見てたわw10年くらい前か?
    河野は結構いいセービングしてたと思う

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ