閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【皇后杯】GK不在の湯郷ベル、仙台Lに1-6で敗れ準々決勝敗退…DF谷口きくみが急造GKとして臨むも涙

163 コメント

  1. 圧倒的不利で負けて当然だったと言えども悔しいと思えるのは凄い事だな

  2. GKに限っての緊急登録は認めて欲しいよね

  3. 日本女子サッカーというか、女子サッカー女性スポーツはそこらへん難しい

  4. 文字通り仕様がない。
    いくら強豪とは言え、小さな町の女子クラブなんだから。
    天皇杯、皇后杯で2重登録なしってのは必要な処置だと思うし。
    やむを得ない場合の追加登録くらいあってもいいかもしれないが、あったとしても湯郷がこの大会のためだけに選手増やすのも難しかったでしょ。
    その中で湯郷はやれることやろうとしてたと思うよ。
    実際、前半はベガルタは手焼いてたわけだし。
    GKやった子も頑張った。
    それでいいじゃん。
    しかしサッカーにおけるGKの重要性を改めて思いしらされたな。

  5. ※58
    日本の問題じゃねーわ
    世界的な女子スポーツの地位の低さの問題だ
    こういうレアケースも起こりうるってことがわかったんだから
    なんらかの対策したほうがいいな
    この場合、2ndGK出しても誰も文句言わないだろ

  6. 三浦俊也が泣いて喜びそうなぐらい綺麗な最終ラインだわ

  7. 3部だけどうちもGKひとりだから他人事じゃないよなぁ
    フィールドプレイヤーで身体能力が高い選手に最低限の練習させるとかかな
    お金がないのがいかんのだ

  8. GKが一人ってチームはアマチュアなら結構あると思うよ
    湯郷は別の理由だけど

  9. 普通にライン上げて試合したほうが良かっただろwww

  10. ** 削除されました **

  11. 勘違いしてる人もいるけど
    (まぁ広報がヌルいから仕方ない)
    「なでしこリーグ」はプロリーグじゃないからね。
    あの世界一メンバーも、みんな普段は仕事してるアマチュアなんですよ、基本的に。
    あの澤アニキも神戸の事務所で事務やってたからね。

  12. Jリーグだと、菅野が1分で退場になってDFの河野淳吾が89分間GKを務めたことがあったな

  13. 福元は負傷から2週間経ったのに、まだ顔が腫れてて可哀想だった
    湯郷は大量退団が多いから、もっと新勢力の選手が定着してほしいと思う
    二重登録だった青柳も、3回戦でGKやった布志木も、今日の谷口もよくやってくれたよ
    福元もアルガルヴェ杯には本調子になっていますように

  14. このコメントは削除されました。

  15. そうか…ウチの権ちゃんが第3GKで代表招集されて、
    「もう…意味無いのに…」と思ってたけど、
    本職がGKやらないとこうするしかないのか…。
    谷口選手おつかれさまでした。

  16. そういや、最近N*Kのニュースに仙台さんの選手出てたけど、最初の場面はどっかで働いてるところだったものなぁ…。

  17. GKやプレーヤはよくやったけど、監督のとった戦術はだめでしょう。ドン引きで相手のシュート増やしてどうするの。
    失点してもなかなかライン上げなかったし。

  18. 第三GKの規定を、甘くするべきなのかもねえ。

  19. ※67
    チームにお金がないって、原因はサポが少ないことで……
    スポンサーもサポが少なければお金出してくれない

  20. ベレーザ見に来て、その流れで現場で見てたけど、辛かった
    二点取られた時点で席を立って、地下鉄降りてからBSをチェックしたら最後の最後で点とった場面。思わず唸ったよ
    先週から状況は変わらなかったわけだし、湯の郷もこうなることはわかってたと思う。それでもピッチで闘い続けたのだから、スゴいと思うよ
    でも、何らかの救済措置は必要だったと思う

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ