閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

新国立競技場、プロチーム誘致で収益改善へ

315 コメント

  1. まぁ10年後くらいには東京ドーム建て替えとかの時期も来るだろうし移転というか第2ホームにはしてきそうな

  2. 長野五輪開催後のエムウェーブがどんだけ負担になったか知らん若い人も多いんだろうな
    理屈やプライドじゃなく金集められるとこに支えて貰わないと未来は地獄だぜ

  3. 日本って本当バカな国だなぁ

  4. ※256
    君は知らんのかもしれんが、普通に昔からサッカー好きなら誰でも知ってるレベルでサッカーの聖地だよ。
    むしろそこに野球場を作ると言われてて反発が起こらないと考えるほうが不自然。

  5. ※256
    陸トラ併設で見辛いと聖地にはなれないのは何故?
    ※欄を読んだら、設備ではなくこれまでの積み重ねで聖地扱いされてるみたいですけど……

  6. なんだこのコメ欄たまげたなあ

  7. ※266, 267
    20代だからJ発足前のリアルタイムの空気感はわからんけど、歴史は当然知ってるよ
    そっちこそむしろ数年前のネット上の意見知らないの?忘れたの?
    こんな見辛いとこがサッカーの聖地とかいかにもサッカー後進国だの老.害マスゴ.ミが昔の話だけで持ち上げてるだの、2chでもこういうまとめブログコメ欄でもツイッターとかでも、そういう事言ってるやつらの方が元気だったよ
    やっぱり国立でサッカーを観るのが好きなんだ、って意見もそれなりに見たけど、批判もわかるけど、って感じで割と穏やかに主張してた印象
    俺も別に国立の歴史を軽視してるんじゃないよ
    こことかでわざわざいらん野球批判まで交えて熱くなってるやつらは別に国立に思い入れなんか無い、下手したら改修決定前には国立が聖地とか言われてる事を批判してたやつらが野球憎しで元気になってんじゃないか、って思っただけ
    長文になってすまん

  8. 普段はAKBやジャニーズにホームで使ってもらって、
    前と同じように、
    赤戦鹿戦とカップの決勝戦にウチに貸して欲しいな。

  9. ※264
    長野県の施設と一緒にしちゃいかんよ。
    もちろん宮城県のアレもだよ。

  10. ※269
    なにをどうしたらここまで馬鹿になれるのか

  11. ※269
    ネットだけの世論なんてリアルでなんの影響力も無いですから。

  12. 単純な話、国立を野球専用になんて案が出ること自体が
    トチ狂ったアホの妄言レベルでおかしなことなんだよ

  13. サッカーで高収益が見込めるならイイんだけど、
    それが厳しいと皆さん思ってるんだろな。
    毎節どこかが新国立でホームゲームやれたら面白いけど、
    どれだけ観客集められるか、、、

  14. 最初の案から変更があるのはまだわかるけど
    こうコロコロデザインの変更を要求されると新国立のデザインを考えた建築家さんは気の毒だな…。もう私のデザインじゃないと思うだろうな。

  15. スタジアムの形的に野球場は無理だろww
    ヨーロッパの陸上競技場を改造して作った野球場のクソスタっぷりを
    知らんのかwww縦長な時点でキツいわ。

  16. どこの新スタ問題でも見ないようにしがちだけど、スタジアム建設・維持には金がかかる
    まずはもっとサポ集めないと
    何は嫌いだ、あれは嫌だって新規お断りの姿勢はどうかと思う

  17. ※269
    じゃあ、おじさんも長い文章でお返ししましょう。
    「野球だから嫌い」ではなく「プロ野球の本拠地になるのはまずい」。
    巨人かヤクルトか、大穴でパリーグのどこかか分からないけど、いずれにしても60-70日はその球団が使う。六大学の優先権がある神宮球場は例外で、恐らくその日は1日どこも使えない。
    特定地域だけで活動するスポーツ団体(読売新聞はそう思っていないだろうけど)の興行のために、国の施設が排他的に使われる方が、ずっと問題だね。
    国立競技場は、あらゆる種目のスポーツ選手やミュージシャン、それを見に来るお客さん達の心を豊かにし、そしてそんな娯楽には興味がないと思っている人達にも健康になってもらうために使われてこそ作る意味があるし、だからこそ「良い物」を作らないといけないんじゃないかな。

  18. ※258
    常設のサブトラックが無い時点で、高校の都大会すら開催できない欠陥品なんだが。
    ちゃんとした陸上競技場にするなら、絵画館前の草野球場を潰してサブトラック作るしか方法が無い。

  19. 野球チームが保有することに反対してる人は五輪が終わった後の新国立競技場を具体的にどうやって運用していく試算なの?

  20. ※281
    収益性だけを考えるなら、オリンピック後に解体して土地を売却するのが一番儲かるんじゃないかな。
    野球場なんかにするよりずっと儲かると思うよ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ