閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第25節 札幌×神戸】札幌が大荒れの上位対決を制し3連勝!神戸はポドルスキの退場響き今季初の連敗喫す

476 コメント

  1. そんな記録誰も興味ないよ。
    イニエスタ、ポルディいなくなった時点で、主役は池内になった。

  2. 菅ちゃんは一回外された上に白井が結果出したのが良かったんだな。
    目つきが開幕当初のようだった。

  3. ※156
    妥当なレッドでしょ
    まさかポドルスキがあんな足裏タックルかますとは思わなかった

  4. ※177
    こうなっちゃうから主審が目立つ試合って嫌よね
    今日は選手全員、よく集中してゲームに入ってた

  5. ポドルスキーはどう考えても批判されるべきなのに全く神戸サポがしてないのはちょっと怖い。どう考えても彼が一番ゲーム壊してるのに

  6. 池内はゲームコントロールも出来ないし
    選手からも舐められてんだろ大体試合荒れてるし
    研修またやらせろ

  7. 池内は永久追放でいいんでない?

  8. 決定機を半分でいいからきっちり沈めてれば前回対戦の逆再現もできただろうに
    あとまたコーナーからやられたね…

  9. 今日の試合で菅は白井から再びポジションを奪い返した印象
    早坂と駒井は相性がいい、駒井の怪我がどれほどかわからないが、三好も帰国してもスタメン保証されるかわからない
    チャナは相変わらずチームの大黒柱でスタミナの怪物、あと福森がサイドを駆け上がりまくるなんて珍しい光景
    進藤も良かったし、残り5分で出場した荒野も守備で貢献した
    唯一の心残りは宮吉、数的有利の後半でヤセルに完封されたのは残念

  10. おそらく、前半ボール出したのが神戸か札幌で、ポルディが池内に歯向かったから、ポルディターゲットになったんだろうな。
    完全八つ当たりじゃん。

  11. あれ問題ないならウチも早く蹴りたいんだけどルール上問題ないなら早く笛吹いてくんねぇかな。
    審判はどのチームにも公平であるべきだよな。

    ↑こんな話になりますよ。

    ルールに『審判は試合中食事してはいけません』って書いてないから飯食うくらいのレベル。

    両チームの選手サポーターが可哀想

  12. 海外の目はどう見るんだろう。
    壁から何メートル離れての笛だから、審判は問題ないっていう見解なのか、どうこのリーグを見るのかな。

  13. 日本の審判のレベルが低いのはなんでなんだろうか
    選手と違って体格とかあんまり影響ないだろうし国民性的にも審判だけは世界トップレベルでもいいとは思うんだけど。育成そんなに充実してないのかな?

  14. そういや、うちが神戸に勝つのっていつ以来?

  15. まあ少なくとも、上位のチームの対戦で笛を吹ける人ではないね
    能力的にも精神的にも未熟

  16. チャナティップやっぱうまいな

  17. ※193
    そもそも審判のなり手が少ない、審判だけで飯食えないから極極一部以外

  18. またおまえか

  19. ** 削除されました **

  20. 審判も昇格、降格とかないのですか?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ