閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第25節 札幌×神戸】札幌が大荒れの上位対決を制し3連勝!神戸はポドルスキの退場響き今季初の連敗喫す

476 コメント

  1. 審判が絶対的な存在だから笛を吹いたらプレー中断でもう一度吹いたら再開、は絶対。だから神戸は逆らえない。ただもうFKで壁は作れなくなるけどね。

  2. 今日の北海道新聞に福森のコメントが載ってたけど、あのFKに関しては7月の川崎戦でも似たようなシーンがあったみたいね
    その時は気付かずに試合終わってから小野に指摘されたらしい

  3. 福森めっちゃええ選手やなぁ

  4. ジェイと三好の不在を感じないくらい前線が連動して活性化していた
    最近は低迷していたボランチコンビもいい仕事してた
    チャナはゴールこそ無かったが、サイドチェンジや前線での効果的な仕掛けが最高だった
    あれだけ相手の背後に走る福森は久しぶりに見た
    あと、菅ちゃんおめでとう!

  5. ポルディのは、ああゆうの許したら怪我増えるから妥当。Jリーグの動画内でも同じシーンあったし。

  6. ポルディ、退場時とっくんに切れてたなー一体何言ったんだろ?英語しゃべれちゃうしきっと余計なこと言ったんだろなー。こんなん他チームの選手だったらイラつくこと間違いないからつくづくウチの子で良かったわw

  7. ** 削除されました **

  8. Jリーグ公式の監督コメント見てたら、斉藤宏則さんに八つ当たりしている人がいたけど、あれはみっともない。

  9. ※153

    プレーオンでのカード提示はそのプレーが止まった時のであり、前に辿って提示しているわけではない
    前に辿ってカード出せるのはVARのみ
    つまり今のJリーグでは無理

  10. 新聞読むと福森のゴールは川崎戦の伸二のアドバイスがあったおかげらしいが
    あんな瞬時に蹴れたのはそういうことかと少し納得した
    けど、厚別であったっけそんなシーン
    主審は家本だったみたいだけど

  11. ※280

    スプレーで壁の位置を指示されているだろ
    映像見りゃ、スプレーで線ひかれていたの見えるだろ

  12. まだ神戸は札幌にウダウダ言ってんのか。文句は審判とお前らのとこの無能監督に言えよ

  13. みんないろいろ意見はあると思うけど、最終結論として
    都倉の仕草は基本的にキモいということでいいよね。

  14. あのタイミングで笛を吹かれたら、何でもありの試合になりますね。池内のパワハラですね。

  15. 池内がホーム側に味方するの珍しいな

  16. FKの笛は酷いけど試合を壊したのはポルディの責任も大きい
    走らない、守備しない、審判を延々と恫喝、周りの選手を萎縮させる、無責任なラフプレー、これが日本人選手ならめちゃくちゃ叩かれてる

  17. ※422
    ※430
    小野は流石ベテランだね
    そして助言どおりに実行する福森も

  18. 今節の勝利は珍しく池内がホーム寄り謎ジャッジシたことも要因だけど、根本は神戸さんがウチの対策してなかったとしか思えない試合運びしたからだと思うわ
    他の人も書いてるけど、最初からウェリントン出してパワーでぶん殴ってたら多分難しい試合になってたしCBかCMFの1人は退場してたかもしれん

  19. 個々のコメ全部見たけどブチ切れ地蔵というパワーワードにすべて持ってかれました

  20. ポルディ有給やし、ガンバ戦勝てるな。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ