閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

広島の新スタ候補地、検討協議会で絞り込めず…2か所併記で報告書提出へ

290 コメント

  1. 広島は進まんなぁ。
    大阪ですらガンバ黄金時代の機運に乗って建設出来たのに…
    スポーツをなんだと思ってるのかね。

  2. ビッグアーチの耐久年数だって全然だし
    その辺も多少関係してるかもね

  3. カープの球場跡地にサッカーのスタジアムなんてけしからん!!
    って人も一定数いそう

  4. 野球とサッカーの認知度と理解、歴史の差なのかねぇ。
    遠征組としては球場跡地はありがたいが。

  5. カープもマツダスタジアムへの移転に10年はかかってるんだから、
    サンフレッチェも同じくらいかかると思って気長にやったほうがよさそうだね。

  6. 久しぶりに覗いてみたが
    この手の話題には一貫して
    893な論法用いてますね
    赤の他人からどう見られてるのか
    意識しないと人生が傾くかもよ

  7. これを見て思うこと。
    有識者会議って何だろうなぁ。
    建設コンサルタントの方がまだ有意義な結論出しそうなんだが……。
    JリーグがJ1ライセンスの発給基準見直した方が早く進んだりして。

  8. 税金が投入される事業だもの、そりゃ裏でドス黒い皮算用が飛び交って話もこじれますわ

  9. Google Map StreetView で宇品港公園周辺を散策してみたけれど殺風景過ぎるよ。長崎港や神戸港みたいな旅情感とか賑わいを期待していたけれど、そんな雰囲気は無し。瀬戸内海の風景自体は島が奇麗で神戸なんかより優れていると思うけれどベイエリア自体にくつろげる雰囲気が無さ過ぎる。
    特に、スタ建設予定地の西隣一帯は昭和時代の倉庫街みたいな感じで場末感が半端ない。トラックしか走ってない様な街並。ここにスタが建っても、試合前後にわざわざスタ外に出て行きたくなる様な雰囲気ではない。
    東側に1Km程移動した半島?辺りは緑も多くてリゾート地みたいな良い雰囲気だけど、賑わいは期待できる様な場所ではない感じ。ちなみに、半島南端のグランドプリンスホテル広島のすぐ北側にフットサル場がある模様。ここの敷地を利用して北Qの新スタみたいに海上に迫り出したスタを作るのならば、宇品港公園案よりはまだマシな感じがする。

  10. ※171
    頭悪いというよりも広島の人間は無能が多い
    あと責任逃れが多く肝心な部分での決断には言葉を濁してばっかなのがトップにいることが多いのが広島
    こやのんみたいなタイプが増えることを切実に祈ってる

  11. 3万人規模のスタジアムを作ったとして、試合終了後3万人が一斉に路面電車とバスで帰るのか…
    普通に考えて、それはちょっと難しいんじゃないの

  12. 市民跡地に出来たら今以上に車観戦が厳しくなるな

  13. 広島の議会・経済界へ
    代表がしたい→広島市が本気出せばエディスタで出来る
    市民公園が欲しい→こちらを宇品に建てればいい
    市民球場跡地→広島の誇り、サンフレッチェ様のスタジアムへ
    これで全て解決。

  14. 税金使う以上は難題だろうね、妥協するラインがないってのもあって

  15. 野球との比較を持ち出してる人も多いけど、野球場の建設からしてあまり税金投入されてないからね
    マツダスタジアムは市債を命名権料と使用料で返済していく形だし
    旧市民球場はガンバの新スタのように財界が大半を寄付してた
    さらにそのどちらも建設場所やらドーム球場がいいだとか
    お金以外の点でも大揉めに揉めてようやくできたのだから
    興行用の球技場なんてそうそう簡単には建たないよ

  16. ※178
    サッカーに興味ない人のお金も使うわけだから、それは明確に間違い
    税金が投入されるんだからさ
    サッカーに興味のある人の意見だけを聴きたいなら、クラブやサポの金だけを使って建てるべき
    ※182
    うむ
    募金の金額を説得材料にできるしな

  17. 市民のためのスポーツ観戦なのに、どうして市民の意見を聞かないのだろうか?

  18. 地元民じゃないから距離関係がわからん
    東京駅を広島駅と見ると、銀座に作るかお台場に作るかみたいなものか?

  19. ※199
    この問題の難しいところは、市民の声を聞くと「サッカースタジアムより公園が欲しい」ってなるところじゃないのか?

  20. ※201
    広島市民だけど、
    公園欲しいとか言っているのは、定年退職して暇な年金生活の年寄りだと思う。
    現在、社会で働いていて、その年金を払っている若い人たちより、年寄りの意見を聞く必要があるのかなと思う。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ