閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

新国立競技場、プロチーム誘致で収益改善へ

315 コメント

  1. アトランタ五輪の会場で野球場になった例はあるね。
    ま、野球二つは無い。

  2. 東京ドームももう築30年近いからなあ
    ただぶっちゃけドームがなくなったら困るのは巨人以上にジャニーズとかのコンサートに使うグループやアーティストの皆さんなんじゃ?と個人的には思ったり

  3. 巨人以外に黒字にできるスポーツ球団日本にないと思うけどなあ・・・
    サッカーで赤字垂れ流しにするよりよっぽど日本にいいことじゃないかな

  4. ※51
    そう考えるとロンドンのウェンブリースタジアムって凄いな。建設費に7億9800万ポンド(当時のレートで約1500億円)もかけて作った、キャパ9万の巨大さ、サッカーonly、クラブに関してはどこの本拠地でもない、カップ戦の準決勝以降しか使わない
    新国立に「金かけ過ぎ」とか「デカ過ぎ」とか抜けしてるやつはウェンブリーを知ってほしいわ。

  5. もうすっかり政治の道具になってる感があるからな
    協会だろうが各プロチームだろうが国にゴリ押しされたら拒否できないと思う

  6. ウェンブリーみたいな扱いは無理なのか
    あそこもかなりコンサートで使わないと収益がきついらしいけど
    つか天皇杯やナビスコ、昇格POはずっと他のスタを使うことになるのか

  7. ※58
    リノベーションなんだから五輪後の建築用途をオリンピックスポーツの競技場に限定する理由は全くない
    ただ単に「野球じゃ嫌だから」以外の理由を提示できてないですよ

  8. ※61
    あと今はなきモントリオールエクスポズも五輪後に野球場に改造したスタジアムを使っていたはず

  9. 札幌ドームが一日2万人以下の場合が800万円。2万超えたら、超えた分はひとりあたり400円。
    要は3万人の動員だと1試合で1200万円かかる。
    これが新国立だとこれの何倍かはかかるわけだから、利用できるチームが
    サッカー界にあるとは思えない。

  10. 巨人嫌いだけど、巨人にしか払いきれないと思う。
    もう一度言う、巨人嫌いだけど。

  11. ※64
    日本とイギリスじゃサッカー文化が違いすぎるしそもそもサッカー以外のスポーツも結構やってるしコンサートも開いてるよ
    イングランド代表戦やカップ戦の頂上決戦でしか使われてないというのは間違い

  12. ※64
    野球憎しの感情で先走る余り
    現状のプランが「8万の横国」に過ぎないことをまずしっかり理解してほしい。
    「8万のウェンブリー」では決して無いのだ。

  13. 巨人が東京ドームから移転したがってるのは聞いたことがある。
    かつては日テレのある汐留に寄せて、築地の跡地とも言われてたはずだけど、
    国立の立地の良さならねじ込もうとする可能性は大いにある。
    ヤクルトが新潟に移転するならなおさら巨人が国立に入ってくる可能性はある。
    だからサッカーは、ラグビーと結託しなきゃいけない。
    ただし秩父宮も別途で改修予定なのでどこまでラグビーと連携できるかは不安。
    川淵さんにはまたひと肌脱いでもらわないと政治的にはかなりややこしいぞ。

  14. 野球ぐらい朝から晩まで年中ごり押し洗脳すればなんでも黒字にできるわ

  15. プロ誘致したいなら球技場にしてくれんといかんわ
    陸上なんて興業スポーツじゃないんだからよそに移転してもらえばいい
    陸連の勝手を許しながらプロ球技を誘致するなんて虫がよすぎる

  16. ウエストハム公式youtubeサイトのスタジアム説明、陸上モードとフットボールモード
    https://www.youtube.com/watch?v=9MdhT81QRQw&t=165
    野球はどうするんだ?新国立もらっても改修費はサッカー以上にかかるだろうし、その上十中八九で屋根なしだから今のドームスタの方が相当利便性高いだろうに本当に欲しいんかね?

  17. でっかい陸スタだもんなw
    巨人を誘致するにしてもドームというか全面屋根にしないと嫌がりそう
    雨天中止の損失ってかなりでかいらしいからな

  18. ※76
    あのね。言っておきたい。
    現状の可動席はこういうタイプじゃないからね!
    サンドニみたいな稼動席じゃないからね!
    あんまり現状プラン押しするやつは陸連認定するぞこらー。

  19. 東京ドームは老朽化してるけど、さすがに野球場2つ作るのは各競技連盟などが難色示すでしょ
    神宮球場が甲子園みたいに特定月の8割を学生野球が使うから、分けたいってわけでもないし。
    東京サポーターとしては、この超好立地の専用スタジアムがホームになったら最高だわ。輸送力も申し分ないし

  20. 新神宮球場へ改修でいいよ。
    いくら改修前提で作っても、不都合は出るだろ。2階席がピッチから異様に遠いとか。
    ってことは、そんな物は野球に上げちゃって
    現神宮球場跡地に専スタをつくりましょ。
    ラグビーと共用もいいけど、年末年始はどうしてもスケジュール被るから難しいよねぇ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ