閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

清水エスパルスの新スタジアム建設地がJR清水駅前に決定か 2026年完成見込みと日経新聞が報道


きょうの日本経済新聞によると、清水エスパルスの新スタジアム計画で、建設地がJR清水駅前のENEOS清水製油所跡地に決まり、2026年完成の見通しとなっているそうです。
現在のIAIスタジアム日本平は老朽化が進み、Jリーグのスタジアム基準も満たさないことから、10年以上前から新スタジアム建設の検討が進められてきました。



[日経新聞]清水エスパルスに新スタジアム 駅に隣接、26年めど完成
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC037OK0T00C22A3000000/
サッカーJ1・清水エスパルスのホームスタジアムを静岡市内のJR清水駅前に建設する構想が3日、明らかになった。収容人員2万5千人超で完成は2026年ごろを想定。200億円規模となる総事業費は同市や静岡県、地元企業などが共同で拠出する見通し。地域振興につながる集客拠点としても活用する。(以下略、全文はリンク先で)


[日経新聞]静岡・清水駅前にサッカースタジアム、地域活性化の核に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC035QP0T00C22A3000000/
静岡市などがJR清水駅(静岡市)前にサッカースタジアムを新設する構想が実現に向けて動き出す。静岡市清水区は2003年の静岡市と旧清水市の合併後も地域の衰退に歯止めがかからない。街の中心部にあたる清水駅前に静岡県の内外から人を呼び込める一大集客拠点を設け、地域活性化の核にする狙いだ。(以下略、全文はリンク先で)






ENEOS清水製油所跡地はJR清水駅の東側。
長年遊休地となっていて、2020年7月に静岡市とENEOSが「静岡市清水区袖師地区を中心とした次世代型エネルギーの推進と地域づくりに係る基本合意書」を締結し、スタジアム建設も候補として検討されてきました。


02

02



いまのところ他紙の報道はないですが、ここまで書いていれば時々やらかす日経新聞といえど大丈夫そう。
長い時間をかけて建設地の絞り込みが行われてきましたが、ようやく決着となるようです。



※情報提供ありがとうございました。

関連記事:
清水エスパルス、新スタジアム検討委員会を年内に発足
https://blog.domesoccer.jp/archives/52029389.html
東静岡駅地区にサッカー場構想 エスパルス本拠地に
https://blog.domesoccer.jp/archives/52066333.html
清水エスパルスが静岡市に新スタジアム建設を要望
https://blog.domesoccer.jp/archives/52089618.html
静岡県知事が東静岡駅前の活用「サッカー場」支持 市長は「時期尚早」と反発
https://blog.domesoccer.jp/archives/52099763.html
JR東静岡駅北の市有地活用、サッカー場建設を求める意見が9割占める
https://blog.domesoccer.jp/archives/52104634.html
Jリーグ村井チェアマンが静岡市長と会談 新スタジアム建設を要望
https://blog.domesoccer.jp/archives/52091311.html
清水エスパルスの新スタジアム建設地をめぐる対立が激化?静岡県知事が静岡市長を批判
https://blog.domesoccer.jp/archives/60043976.html
静岡市の田辺市長、清水エスパルスのスタジアム問題について「移転したいという気持ちは持っている」
https://blog.domesoccer.jp/archives/60150503.html
清水エスパルスの新スタジアム計画に進展 静岡市の2021年度予算にスタジアム調査費を計上へ
https://blog.domesoccer.jp/archives/60164596.html
静岡市が新サッカースタジアム建設に関する調査業務の契約先を決定 アイスタの現状や他スタジアムの設備規模など調査
https://blog.domesoccer.jp/archives/60177211.html



ツイッターの反応


















5chの反応

しみじみ清水エスパルス2205
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1646183253



567 U-名無しさん 2022/03/04(金) 02:49:37 ID:ONXMHUAA0
駅前スタジアムが遂に出来てしまう



569 U-名無しさん 2022/03/04(金) 02:56:26 ID:eYq5l2qV0
日経か、、、
静岡新聞が報道すれば確定なんだけどなあ




571 U-名無しさん 2022/03/04(金) 03:06:24 ID:JWyt7y7S0
なんかキタ!
静新や各種スポーツ新聞が報道しだしたら確定でよろしいか
できれば完成予想図とかも見たい




573 U-名無しさん 2022/03/04(金) 03:09:33 ID:SyXmz4qF0
収容人員が2万5千人なのは今の観客動員なら適正なんでしょうけど
今後お客さんを増やしていったり国際試合(日本代表とか)を開催したりを考えると少ない気がしますね




575 U-名無しさん 2022/03/04(金) 03:14:18 ID:JWyt7y7S0
>>573
25,000超ってなってるから30,000近くのキャパも考えられるんじゃないかな
現状の集客人数とクラブ、ホームタウンの規模を考えたら充分だと思うよ




580 U-名無しさん 2022/03/04(金) 03:23:51 ID:SyXmz4qF0
>>575
人口が120万人の広島でも新スタジアムが3万人という事を考えれば
2万5千からってとこが静岡市では適正なのかもしれないですね
まあでも3万近くは欲しいですね




576 U-名無しさん 2022/03/04(金) 03:18:12 ID:4c88YI I0
3万は欲しいよなー。
キャパ3万で常に2万以上入ってほしいわ。




581 U-名無しさん 2022/03/04(金) 03:28:32 ID:JWyt7y7S0
鳥栖の駅前不動産が25,000弱
神戸のノエビアが30,000弱
この辺りが参考になるかなゴール裏が一階二階に分かれるかどうかで印象が全然違うんだよなぁ
個人的には日本平同様に二階席作ってほしいけど全部に屋根付けるとなると難しいのかね




591 U-名無しさん 2022/03/04(金) 04:46:17 ID:SM9su Mb0
欲を言えばニューカッスルのセントジェームズパークみたいな独特ながらプレミア仕様の箱物希望

02



592 U-名無しさん 2022/03/04(金) 04:50:04 ID:lllZynJ1d
今朝の静新くまなくチェックしたけど新スタの件掲載されてないね
これ事実だとしたら日経のスクープだわ




593 U-名無しさん 2022/03/04(金) 04:52:00 ID:CeCO0Tf20
飛ばしの日経、の方じゃない事を祈りますよ、マジでw



597 U-名無しさん 2022/03/04(金) 06:21:50 ID:4x/4 z7M0
はい新スタクラファンよろしく
今のクラファンどころではない




598 U-名無しさん 2022/03/04(金) 06:22:33 ID:EN9ZOc3YM
スタジアムが出来たら丸岩混むかも(´ω`)



601 U-名無しさん 2022/03/04(金) 06:29:29 ID:CeCO0Tf20
スタジアム隣接駐車場は台数大目でお願いしたい
隣接駐車場だけでは不足するだろうからドリプラもうまく活用して欲しい
今のアイスタ駐車場、スポンサー枠が大半で一般利用枠は雀の涙ですからね




602 U-名無しさん 2022/03/04(金) 06:37:04 ID:TBuOT7zgd
駐車場なんていらないわ
公共交通機関使って来いよ
アウェー行くときでもスタジアムまで車じゃ行かないたろ?
草薙とか興津とか近隣の駅の駐車場を充実させるだけで良いよ




603 U-名無しさん 2022/03/04(金) 06:40:59 ID:T7eMFP ZM
ピッチからチョー近いプレミアスタイルでお願いします

285 コメント

  1. 羨ましいぞ

  2. めっちゃええとこやん
    試合前に魚市場とか行きたい

  3. ねんがんの駅近スタをてにいれたぞ!

  4. ミクスタ並の近さだな。コレは便利!

  5. 市民団体「ガタッ…」

  6. 駅近にまとまった土地があるっていうのがうらやましい…

  7. これは遠征したくなる。
    日本平のバス渋滞するからスムーズに帰れないデメリットが無くなる!

  8. 陸連「ザッザッザッ…」

  9. コンビナート跡地なら史跡も自然林も絶滅危惧種生息地も
    無いだろうから某党に難癖つけられる余地は少ないのかな?
    津波で真っ先に被災しそうな土地だから、
    災害時拠点機能をつけるのが難しそうなのが気になるが。

  10. 静岡新聞が報じたら確定なんですけどねぇ。

  11. 駅近うらやまひぃー泣

  12. マジすか。決まったなら良い立地ですねぇ。

  13. いよいよ本格的にこの話が動き出したのね。応援します
    2026年完成なら等々力専スタ改修完了と同じくらいの時期になるのかな

  14. マジでサッカーの街の威信をかけた素晴らしいスタジアムにしてほしい。サッカーだけでなく、社会との調和とかエコとかサステナビリティとか災害対策とか、挙げればキリがないけど。かつてフクアリがその後のコンパクトスタジアムのきっかけになったように、後世に残るものにしてほしい。きっとウチにも影響するはずだし。

  15. おめでとう!!
    駅前で良かったね!

    そういえば相模原の新スタどうなったかな?

  16. 立地良すぎて草
    サッカー王国らしいガチスタジアムにして欲しい

  17. 本当だったら嬉しい

  18. 信じていいんだな?

  19. あるか?海ポチャ

  20. ※8
    駅近な草薙もエコパもありますので

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ