コンサドーレ札幌サポーターになったきっかけは?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1319375125
329 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/10/25(火) 10:58:50.65 ID:hMeZS/rj0
なんかコーヒーブレイク的に
他でやってたことの真似だけどw
分け方はテキトーなので悪しからず
【第一期】~1998
1.東芝サッカー部時代
2.コンサドーレ札幌誕生
3.躍動フェルナンデス札幌、バルデスを擁しJFL制覇
4.J昇格、悪戦苦闘・涙の福岡戦 そしてJ2へ
【第2期】1999~2001
5.岡田武史招聘、初のJ2はまさかの5位、さよなら宏太
6.怪物エメルソン、ルーキー山瀬、伝説の浦和戦、そして悲願の昇格へ
7.バンバン&俺王の2トップ、岡田武史残留を置き土産に札幌を去る
【第3期】2002~2006
8.凍傷、ロブソン、山瀬負傷、迷走続け2度目の降格ソダン最後のVゴール
9.J2の長いトンネル、ヤンツー政権5か年計画も初年度は最下位
【第3期】2007~2008
10.三浦札幌・勝負強さ見せつけ3度目の昇格
11.戦力差明らか、連敗繰り返し最速降格 三浦札幌の終焉
【第4期】2009~
12.石崎札幌の始まり、そして2011の激闘へ…
1.東芝サッカー部時代
2.コンサドーレ札幌誕生
3.躍動フェルナンデス札幌、バルデスを擁しJFL制覇
4.J昇格、悪戦苦闘・涙の福岡戦 そしてJ2へ
【第2期】1999~2001
5.岡田武史招聘、初のJ2はまさかの5位、さよなら宏太
6.怪物エメルソン、ルーキー山瀬、伝説の浦和戦、そして悲願の昇格へ
7.バンバン&俺王の2トップ、岡田武史残留を置き土産に札幌を去る
【第3期】2002~2006
8.凍傷、ロブソン、山瀬負傷、迷走続け2度目の降格ソダン最後のVゴール
9.J2の長いトンネル、ヤンツー政権5か年計画も初年度は最下位
【第3期】2007~2008
10.三浦札幌・勝負強さ見せつけ3度目の昇格
11.戦力差明らか、連敗繰り返し最速降格 三浦札幌の終焉
【第4期】2009~
12.石崎札幌の始まり、そして2011の激闘へ…
330 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/10/25(火) 10:59:46.66 ID:hMeZS/rj0
忘れてたw
>>329は札幌サポになったキッカケは?
です
◆サポーターになったきっかけシリーズ
以下、札幌スレより
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1319375125
334 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/10/25(火) 11:18:10.57 ID:fupxcvXK0
2<コンサドーレ札幌誕生>だな
ロスタイムで2点差(?)追いついて延長で逆転した川崎F戦が懐かしい
後は、アダウトの清水戦でのミドルが印象にある
357 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/10/25(火) 13:58:05.54 ID:tlVboFHH0
7<バンバン&俺王の2トップ、岡田武史残留を置き土産に札幌を去る>かな
※播戸竜二&ウィル

360 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/10/25(火) 14:04:58.75 ID:84Si6cZV0
まとめ見て同じこと聞くとはとんだ二番煎じだな
3<躍動フェルナンデス札幌、バルデスを擁しJFL制覇>かな

361 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/10/25(火) 14:07:13.03 ID:lAEDBecv0
チーム創設札幌初戦の、対フューチャーズ戦での劇的Vゴール勝ち。
。。。ではなくて、実際に足を運んだその次の試合の日本電装戦。前半風上で2点リードしていながら試合展開自体はgdgdで、これじゃ後半が思いやられるなと思っていたら、案の定後半に同点に追いつかれ、延長でナントカ川合ちゃんのVゴールで辛くも逃げ切ったgdgd伝説初戦wを生で見てしまったが為に「。。。これは俺が応援してやらんとダメだなw」と、なんか逆に入れ込んでしまったのが運の尽きwww
結局この年は延長三昧だったよな。。。w
362 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/10/25(火) 14:10:36.49 ID:N/+UKzRT0
なぜあのロスタイム3発の甲府戦を入れない
あれがにわかサポから脱却させる一戦だ
※2-1の札幌リードからロスタイムに3発食らって2-4逆転負け
369 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/10/25(火) 14:31:16.91 ID:1LUT+Z1c0
2<コンサドーレ札幌誕生>
当時小学生だったがペレイラのFKや
終了間際に追いついて延長逆転の川崎戦は心に残ってるよ
ちなみに小学校ではサンフレッチェ広島の帽子被るの流行ってたわw

370 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/10/25(火) 14:46:14.45 ID:2PqgCchV0
>>369
なぜ?栗山?北広島?
371 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/10/25(火) 14:52:52.45 ID:1LUT+Z1c0
>>370
近いけどどちらでもない
理由はわからんw
373 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/10/25(火) 15:21:17.24 ID:xcMjj9t/0
>>370
俺北広民だが熊ファンて周りにいなかったぞ
緑か鞠が帽子では多かったなあ
ちなみに北広島で野球少年団はカープ○○だったけどなwww
387 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/10/25(火) 17:08:42.03 ID:QXHtp3f50
12<石崎札幌の始まり、そして2011の激闘へ…>からのにわかだし、明日もTVだ
周りにコンサポいないからこうやってドメサカ板覗いてます
きっかけは7月の愛媛戦
横野と内村が点獲った試合
たまたま連れてかれたんだけど生で観るのがあんな面白いと思わなかった
明日は絶対勝って昇格全然生き残って欲しい

476 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/10/25(火) 21:24:00.01 ID:GLd9UwyN0
ヤンツー時代の天皇杯準決勝から。
三浦時代は関東なら観戦、ホームはスポーツバー
スカパー入ったのは石崎時代からかな。
560 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/10/26(水) 02:36:34.19 ID:ERkUmswk0
生で見始めたのは3<躍動フェルナンデス札幌、バルデスを擁しJFL制覇>
サポっぽくなったのは4<J昇格、悪戦苦闘・涙の福岡戦 そしてJ2へ>から5<岡田武史招聘、初のJ2はまさかの5位、さよなら宏太>の頃。2008.12.8を生で見たり、
その翌年、川崎までアウェー遠征して負けて昇格戦線から転げ落ちたり。
宏太がA代表に選ばれた時のニッカンと道新スポーツ
(両方とも1面トップ)は今でも取ってある。
※吉原宏太(現水戸)

564 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/10/26(水) 03:30:31.89 ID:ERkUmswk0
>>560
間違えた。
× 2008.12.8
○ 1998.12.8
室蘭からの帰り、寒くて長くて最悪だったのを今でも忘れない。
563 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/10/26(水) 03:29:12.30 ID:NmxwCrafO
2<コンサドーレ札幌誕生>かな
厚別での桜戦が初生観戦だったけどバルデスのヘッドは一生忘れないわ








ID: ZjZGU1ODMz
北広島市民の皆さんにはいろいろご迷惑おかけします…
ID: AwNmQzYWQz
2だなぁ
家族がクラブの関係者でたまに厚別競技場の控え室あたりまで連れてってもらったりしたわ
フェルナンデスに握手してもらったりしたこともあった
ID: RlMDcxZTE3
北広島市が北海道だと知った時の衝撃。
ID: hkMjZiODll
東久留米市が東京にあるんだぜ?
ID: I4YWMxM2E4
北広島市は広島から来た人が開拓した町なんだぜ
ID: QzZDk2ZThl
ニューイングランドみたいな感じのネーミングか
ID: k0YjllM2Q3
このコメントは削除されました。
ID: k5OGIzODQx
札幌は浮き沈みが激しいチームだから、ファンになった時代によって印象も変わるのかもね。
ID: ZjYTZhZjNh
GKの蹴ったボールが味方の後頭部に直撃してゴールになっちゃったのって札幌だっけ?
ID: FjZTBjMDdl
9~10のころかな
フッキが移籍してきて厚別で直接FK決めて、
あの当時すごいのが来たな~と思ったわ。
ID: YyMGU0MDQ1
最近のお前らはいつも誇らしげだな
ID: ViZjNlZWQ3
中西大泣き
ID: FmMWYwODM5
マラドーナの弟
ID: Y0NzkxYzM5
小学生のころ札幌ができて以来かな
はじめて北海道にできたプロチームだったから嬉しかったな
ID: FmMWYwODM5
東芝時代は関東だったから1はほとんど居ないだろうね
ID: NiY2JlNTQw
「背番号12の日々」は何時くらいのサポなんですかね
ID: IxZTJkMGQ1
J2でひいひい言ってる時に
いきなり日ハムという商売敵に蹂躙されてしまったのが大きかったな。
これで菅野が来たりしたら…。
ID: ZjYTZhZjNh
※17
菅野自身はそんなに注目でもないんじゃない?
原の甥だから、巨人行けなかったことに注目集まってるわけで
ID: U3YTQ2NmU5
俺サポでも何でもないけど、サポーターズ持ち株会一口参加してるよ
毎年招待券来るけど東京に住んでるのでなかなかいけない
ID: YzMWIyYTMz
きっかけは2になるまでの過程だね
ドイツ語の辞書を立ち読みしながらチーム名を考えたりした
それまではなんとなくガンバを応援してたけど