閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

鹿島アントラーズサポーターになったきっかけは?


鹿島アントラーズPart1616
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1319287852


432 : U-名無しさん@実況はサッカーch : 2011/10/23(日) 20:57:37.76 ID:XMHf88KH0
<あなたはいつからの鹿サポ?>

・第零世代 92~93(筋金入なので)
・第一世代 93~95(初タイトルで)
・第二世代 96~99(第一期黄金期で)
・第三世代 00~02(79年組で)
・第四世代 03~06(ドMなので)
・第五世代 07~11(三連覇で)


1



◆サポーターになったきっかけシリーズ

C大阪広島草津鹿島札幌
東京V横浜FM磐田FC東京北九州横浜FC
水戸川崎名古屋岡山熊本大宮
栃木浦和



以下、鹿島スレより

鹿島アントラーズPart1616
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1319287852


434 : U-名無しさん@実況はサッカーch : 2011/10/23(日) 21:00:10.49 ID:3eJGPoNt0
・第五世代 07~11(大迫入団と同時に)だな

osako


435 : U-名無しさん@実況はサッカーch : 2011/10/23(日) 21:05:12.49 ID:iKILeWzW0
・第四世代 03~06 ちかぴと一緒に

※MF増田誓志(2004年入団)

増田誓志


436 : U-名無しさん@実況はサッカーch : 2011/10/23(日) 21:05:52.24 ID:tm3Qawye0
・第一世代 93~95(自分の地元(茨城)にプロサッカークラブがあることを知って)


437 : U-名無しさん@実況はサッカーch : 2011/10/23(日) 21:08:47.67 ID:ywLYFRSF0
開幕戦御大のハットトリックを見てからってのは、零世代と一世代どっちになる?

※Jリーグ元年の開幕戦、名古屋を相手にジーコがハット&アルシンドが2ゴール




440 : U-名無しさん@実況はサッカーch : 2011/10/23(日) 21:10:34.97 ID:XMHf88KH0
>>437
自分もそうだが0.5世代で。

02以降に中田が取り込んだ女性サポの多さは異常。


※2002年の日韓W杯に中田浩二は全試合フル出場

2714815d6af448fd6222c5fad5e574ad


446 : U-名無しさん@実況はサッカーch : 2011/10/23(日) 21:21:42.65 ID:YtaPgh6H0
>>437
俺も同じだわ
あの開幕戦偶然見てて、それでファンになった

それ以来どんなに弱くても心のクラブは鹿島だけだな
そりゃ時には鹿島から味わった苦しみを海外サッカーでを癒したことはあるが
乗りかえることは出来んなあ



438 : U-名無しさん@実況はサッカーch : 2011/10/23(日) 21:08:54.30 ID:+EVr8i5+0
・第一世代 93~95かな
小5の時にJリーグが開幕して、それ以来ずっと鹿島一筋



451 : U-名無しさん@実況はサッカーch : 2011/10/23(日) 21:27:08.09 ID:YRgZFffF0
>>438
俺と同じだ。年齢も
93年J開幕戦テレビで観てて、それ以来ずっとだ


439 : U-名無しさん@実況はサッカーch : 2011/10/23(日) 21:09:32.70 ID:BFFkPkyO0
とかのスレみたいにもちょっと細分化しないとなんとも


443 : U-名無しさん@実況はサッカーch : 2011/10/23(日) 21:14:01.52 ID:XMHf88KH0
>>439
とりあえずタイトルを基準にしてるんだが、
柏や桜は何を基準にしてた?


450 : U-名無しさん@実況はサッカーch : 2011/10/23(日) 21:24:01.97 ID:BFFkPkyO0
>>443
なんか監督就任辞任とかうちならジョルジビス丸木あたりの獲得退団あたりもあったきがす


441 : U-名無しさん@実況はサッカーch : 2011/10/23(日) 21:10:45.72 ID:UtJNDkI60
「ジーコの唾吐きを見てから」ってのは何世代になるの?

zico


495 : U-名無しさん@実況はサッカーch : 2011/10/23(日) 23:43:18.51 ID:MUEyYOGQ0
ガキの頃だったが、ジーコの唾吐き覚えてるわ 
何気にあれを見て鹿島が気になりだしたんだよな… 


444 : U-名無しさん@実況はサッカーch : 2011/10/23(日) 21:16:09.60 ID:ssM6pKKe0
第3の最後だな。
隆行のW杯のゴールみてからサッカーを本格的に見るようなった。
本人は直ぐ居なくなったけどずっと鹿島が好きだな


※鈴木隆行(現在は水戸所属)

suzuki


445 : U-名無しさん@実況はサッカーch : 2011/10/23(日) 21:19:26.62 ID:CxYoeEq70
第一世代


449 : U-名無しさん@実況はサッカーch : 2011/10/23(日) 21:23:27.27 ID:Tm6w6eHH0
J始まったときからだなあ
そのときはガキだったからなんとなく好きだったくらいだと思うけど
幼稚園の卒アルの将来の夢に鹿島の選手になりたいって書いてあって笑った



452 : U-名無しさん@実況はサッカーch : 2011/10/23(日) 21:29:27.38 ID:UtJNDkI60
当時のベルディ人気は異常だった。
運動会ではサッカー部顧問の誘導で教員連中がみんなで緑ユニを購入し着てた。


img730c94a4zik3zj


454 : U-名無しさん@実況はサッカーch : 2011/10/23(日) 21:38:15.14 ID:+EVr8i5+0
鹿島の開幕戦(名古屋戦)はテレビ放送はあったの?
小学生だったから記憶が無い



455 : U-名無しさん@実況はサッカーch : 2011/10/23(日) 21:42:42.14 ID:YRgZFffF0
>>454
テレ朝かどっかでやってた
CM中にアルシンドがゴールとかしてた


456 : U-名無しさん@実況はサッカーch : 2011/10/23(日) 21:48:50.45 ID:QmtoIoU2O
テレ東だと思うよ。この前のシンポジの司会が開幕戦実況した人だった。
調べたら今はテレ東辞めてWOWOWでリーガエスパーニャの実況してるらしい。


457 : U-名無しさん@実況はサッカーch : 2011/10/23(日) 21:51:50.82 ID:YtaPgh6H0
あん時は友達と千葉戦を見るはずだったのだが
なんかの用事が出来て間に合わずに、結局二人して鹿島戦を見ることになった
そして二人共鹿島サポになったw



458 : U-名無しさん@実況はサッカーch : 2011/10/23(日) 21:54:11.40 ID:meUqXccY0
俺はスーパータイムか何かの夕方ニュースの1コーナーで、
世界的サッカー選手ジーコがなぜ日本のチームで?
みたいなミニ特集してて、気になったのがきっかけかなぁ・・・



459 : U-名無しさん@実況はサッカーch : 2011/10/23(日) 21:57:47.32 ID:UtJNDkI60
やっぱりJリーグバブルを経験した30歳前後が多いな


460 : U-名無しさん@実況はサッカーch : 2011/10/23(日) 21:59:03.81 ID:T6kTa24k0
第4世代だ
2002年W杯でサッカーに興味持って、
地元だからという理由で2003年の開幕戦を見に行ったのがきっかけ
2007年の優勝は発狂するくらい嬉しかったです


※最終節で浦和を抜いて劇的な逆転優勝

12


461 : U-名無しさん@実況はサッカーch : 2011/10/23(日) 22:00:11.15 ID:LfTBz5eN0
俺はJ開幕の頃はアンチサッカーだった
だけど、93年のCSだけは観てた
読売が勝ってもつまんねーだろと鹿島を応援してた
鹿島が負けてめっちゃ悔しかった
それからしばらくサッカーからは離れてたけど、96年の前半頃から鹿島が気に
なりだして応援するようになったな
アンチサッカーだった俺にサッカーの面白さを教えてくれたのが鹿島だった



480 : U-名無しさん@実況はサッカーch : 2011/10/23(日) 22:43:35.48 ID:HiLlG9vsO
初年度、地味だったけどサントスが効いてたなあ
あと石井さんが頑張ってたのが印象的だ


4233288_mb


464 : U-名無しさん@実況はサッカーch : 2011/10/23(日) 22:08:18.37 ID:BtljXc2eO
礒が公式ファンクラブだと思い、往復ハガキで申込んだ93年の夏

たしか中2の時


※磯 … 鹿島のサポーターグループ「IN.FIGHT」


465 : U-名無しさん@実況はサッカーch : 2011/10/23(日) 22:09:41.04 ID:UtJNDkI60
>>464
wwwwwwwwwwwwwww


466 : U-名無しさん@実況はサッカーch : 2011/10/23(日) 22:10:12.12 ID:3hCpmLAZO
ニュースステーションの川平のレインボーが好きだった
レオのリフティングゴールの時レインボー出すぎだった





467 : U-名無しさん@実況はサッカーch : 2011/10/23(日) 22:11:20.69 ID:qZ3qwEnF0
今のゴール裏にアレミネを知る人の割合はいくつだろ

※アレックス・ミネイロ

00006952-B


469 : U-名無しさん@実況はサッカーch : 2011/10/23(日) 22:14:40.54 ID:RG+noK3D0
>>467
鹿スレでもたまに話題になる時ミネイロ呼びが増えてきたくらいだからな・・・
今いるアレックスとの兼ね合いもあるんだろうけど



470 : U-名無しさん@実況はサッカーch : 2011/10/23(日) 22:20:55.67 ID:CNIHi5mO0
アレノザモトミツは創造性溢れてて楽しかったし、
強かったし、無冠だったけど忘れられないよ…

※アレックス・ミネイロ、野沢、本山、小笠原


477 : U-名無しさん@実況はサッカーch : 2011/10/23(日) 22:33:40.81 ID:NM8ef6Ki0
アレミネ好きだったな~
W杯きっかけに02の途中から鹿サポになって初めての当たりブラジル人フォワードだったから思い入れが半端ない


468 : U-名無しさん@実況はサッカーch : 2011/10/23(日) 22:12:21.65 ID:P/qk6WEh0
親が住金だから開幕から当然のようにサポになったな。
ジュニアの選抜試験にいって、何も出来ずに終わったのはいい思い出w



472 : U-名無しさん@実況はサッカーch : 2011/10/23(日) 22:21:55.71 ID:8PjOr75k0
俺は住金時代にジーコが入団してからだね
たしか総和町に試合にきて中学の時の体育の先生が
主審やっててジーコに詰め寄られてビビってたの覚えてる。


spc1005211600004-n1


476 : U-名無しさん@実況はサッカーch : 2011/10/23(日) 22:32:25.82 ID:MUEyYOGQ0
こういう話題のときの鹿スレはいいな
なごむ



481 : U-名無しさん@実況はサッカーch : 2011/10/23(日) 22:44:07.15 ID:gWgZTjTt0
零世代がオレしかいなくて涙目www

92年ナビ準決勝、ジーコ渾身のミドルシュートを
緑GK菊池新吉決死の横っ飛びでセーブ。
コーナーのはずが、審判は何故かゴールキックを指示。
何かを睨みつけるジーコの形相…

まあメキシコW杯以来のジーコ好きなんですけどね。



492 : U-名無しさん@実況はサッカーch : 2011/10/23(日) 23:40:33.48 ID:LKXOhjtp0
>>481
俺も零世代だ、まさにその92年のナビ準決勝緑戦見て鹿サポになった

あの試合のジーコの
「日本中全て緑寄り、審判も敵」
という悲壮感はすごかった

それが翌年チャンピオンシップのあの唾吐きに繋がるかと思うとなんとも言えん



494 : U-名無しさん@実況はサッカーch : 2011/10/23(日) 23:43:03.91 ID:UtJNDkI60
まぁアンチベルディの受け皿になったのは間違いないな


482 : U-名無しさん@実況はサッカーch : 2011/10/23(日) 22:45:02.67 ID:+EVr8i5+0
中学の修学旅行の時に京都で買った、ジョルジと名古屋にいたデュリックスが
対峙している写真(写真立て付き)が今も机の上に置いてある

なんで京都でそれを買ったかは謎だけどw


※ジョルジーニョ

jor


484 : U-名無しさん@実況はサッカーch : 2011/10/23(日) 22:54:17.77 ID:BtljXc2eO
チアホーン
フェイスペィンティングセット
初代ミニフラッグ
NAHKIの8㎝シングル
アルシンドペプシ

当時、なんでこんなに集めたのか


j-kan-4-s


528 : U-名無しさん@実況はサッカーch : 2011/10/24(月) 00:42:19.64 ID:cbntmzN30
2007年の最終節でがっつりはまったので第五世代だな…
開幕から特に贔屓がなく職業上、なんとなく鞠だったんだけど早野で見切ってしまった。
後悔はしてない。
今でもその会社に勤めてるけどね。


505 : U-名無しさん@実況はサッカーch : 2011/10/24(月) 00:08:07.31 ID:N1QSEhwB0
長年なんとなく鹿島好き~と思ってたが、
去年末からどはまりした俺はマイナーなんだろうな。



506 : U-名無しさん@実況はサッカーch : 2011/10/24(月) 00:10:09.80 ID:vS4rYeWb0
>>505
ほう、ちなみにきっかけは?


515 : U-名無しさん@実況はサッカーch : 2011/10/24(月) 00:24:30.54 ID:N1QSEhwB0
>>506
もともとは平瀬、柳沢、隆行等鹿島FW陣を代表で見て。
東京なもんで生観戦はたま~に等々力とか見に行くだけだった。
去年の名古屋戦で初めてカシスタ行ってみて楽しいなと思い、
天皇杯優勝でどつぼにはまった。



516 : U-名無しさん@実況はサッカーch : 2011/10/24(月) 00:26:47.05 ID:vS4rYeWb0
>>515
やっぱ専用スタジアムとタイトルはでかいということだな。

kashima

78 コメント

  1. 中タコ好きが高じてカシスタのバイトするようになった知り合いがいる

  2. どMw
    この分類だと日韓後のどMが一番多いんじゃなかろうか

  3. 大迫柴崎が大好きになってしまったので鹿島の試合をテレビで見るのが楽しい
    見に行ける距離じゃないのが残念なんだが成長を近くで見守れるサポがうらやましいな

  4. 釣男からホーリー
    からの鹿島好き水戸市民です

  5. 開幕戦の映像は、今見るとみんな棒立ちのもっさりした試合に見えるね。J2下位でも今はもっとスピーディーだろう。凄い進歩だな。

  6. ※3
    あれ?俺がいる……
    もともと特定のクラブのファンじゃなくて色んな試合見てるけど、柴崎、大迫はやっぱ気になる
    来年は山村もいるし
    距離と時間的にTVで見るしかないのがすごく残念
    気軽に行ける距離ならなぁ

  7. やっぱり初年度が多いなー。自分もだけど。
    茨城はテレビが 東京の放送局-MX で、テレビベースで地元の話
    題が作れない環境だし、地域のシンボルとしての期待も大きかっ
    た。
    カシマスタジアムが気軽に行けない場所なのも、ある意味聖地度
    を上げている気がするw

  8. 鹿サポが「どんなに弱くても」とか言うとすっごい違和感あるなあ

  9. ラスト二行はうちへのあてつけか・・・・・
    スタジアムできるといいなぁ

  10. アルシンド仕様のペプシなんてあったのか

  11. 93年開幕時の躍進を応援した後離れてて、2006のドイツで代表が惨敗あたりからサッカーが再び気になり始め、2007の9連勝ではまった。
    けっこうおっさんだが磐田としのぎを削った黄金期というのは、歴史の中でしか知りませぬ

  12. どんなに弱くても…って
    J加入後の成績で言ったら、ほとんど上位か悪くて中位やん
    これで本格的に低迷期に入って残留争いやJ2落ちなんてしたら
    一気に離れるヤツ多いんだろうなぁ~ 変にプライド高そうだしw

  13. Jが開幕したときに茨城出身の糞親父が鹿島のキャップをくれて見に行って以来鹿島サポ
    ジーコの引退試合も見に行った記憶がある
    大嫌いな親父が唯一といっていいくらい俺にくれて残ったもの

  14. 最近こういうの流行ってるのかしら
    個人的には浦和が知りたい

  15. >>12
    むしろウチは他サポに揶揄されても言い返せないレベルの田舎クラブだから、優勝争いでもせんと誰も見向いてくれんのよ

  16. 強いから人気を保ってるってやる夫スレで見たな。
    常勝鹿島は伊達じゃない

  17. このシリーズ多すぎ
    徳島もやってたみたいだけど全チーム取り上げる気?

  18. 第4世代でドMとかいってたら
    他のチームどうなんの?
    鹿サポは変にプライド高い感じがするな

  19. ※17にどんな不都合があるのだろう…w

  20. ※18
    変に じゃなくて、単にずっと強かったってことでしょ。
    ※欄でいくつか出てるけど、タイトル取れない=暗黒期 ってのは鹿島くらいのもの。
    大変羨ましい話だよほんと。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ